検索
Close this search box.

ご意見箱

よりよい病院づくりに取り組んでいます。

広島共立病院では組合員と職員が協力しあい、よりよい病院づくりに取り組んでいます。
そこで、みなさまからご意見やご要望などをいただき、利用委員会(組合員と職員で構成しています)や職場において検討し、改善に生かすようにしております。
また、いただいた声や検討した内容などをみなさまにお知らせしております。
ぜひ、多くの声をお寄せいただきますようよろしくお願いいたします。

①ご意見いただいたシャワーと洗面台の自動水栓をそれぞれ設備の者に確認を依頼しました。シャワーは水圧にも問題なく、水量を現状より多くするのは難しいとのことでした。自動水栓は、確認中には勝手に出たり止まったりなどはなく、センサーにて反応しておりました。念のため、センサーの清掃を施しました。症状が起こっているときの方が原因を特定しやすいとのことでしたので、ナースステーションの職員にもそういった症状が起これば報告をしていただくよう情報を共有しております。この度は、すぐに改善という形にはなりませんでしたが、今後も、ご意見から改善できるよう努めて参りますのでよろしくお願いいたします。(総務課長)

②病院食についてのご意見ありがとうございます。塩分を上昇させないメリハリとして、酢や香辛料を用いるという方法があります。当院では、酢物がよく病院食に登場します。香辛料を増量したいのですが、高齢の患者様が多くあまり添加できないのも現状です。しかし、調理の工夫、煮汁を控えるなどで、範囲内の塩分でも味を感じやすくすることは可能です。調理師と話し合って改善していきます。この度は、貴重なご意見ありがとうございました。(栄養科長)

医療安全、記録の正確性などの観点から、院内で使用している時計や時刻機能を有する機器類につき、その時刻が同じであることが求められます。つきましては、毎月いっせいに、各部署で使用している時計や測定機器について、時刻を合わせるように総務課から各部署に指示を出します。基準となる時刻は電子カルテパソコンの時刻です。

総務課長

この度は、ご意見をありがとうございます。
例年、健診案内は組合員健診をご利用になられた方を対象に1年単位で抽出しご案内していました。隔年での健診案内を当センターからご希望とのことで、2022年度の健診案内より仕組みの変更を行い2年分の利用者様を抽出しご案内致します。

健診事務課長

当事者看護師と話をしました。処置センターが多忙につき、離れた待機室に検体を採取に行ったので、忙しいという態度が出ていたのかもしれませんと言われました。変な顔というのは、くしゃっとした顔をすると、鼻腔が狭くなり、痛みや鼻出血を伴うと伝えるはずが、言葉を省略し、変な顔という言葉が先に出てしまい、不適切な言葉がけでしたとのことでした。今回、朝礼などにて外来職員で事例を話し合いました。患者様は不安な思いで検査をされたり、初めての検査で恐怖もあると考えます。忙しいを理由にせず、常に不安の軽減と安全に処置ができる声かけを患者様にしていこうと意見が出ました。外来職員全員に伝達して共有いたします。

外来看護師長

不快な思いをおかけし、大変申し訳ありませんでした。職員が下を向いて事務作業ばかり行い、患者様に対する待合に配慮が足りなかったことを反省し、待合全体に目を向けて仕事をしていきます。(事務次長)
担当事務次長より「不快な思い」をさせてしまったことの謝罪電話をすぐに入れました。当該職員にどのような対応で不快な思いをさせたのか? どう対応すれば良かったのか? を話し合い、この話し合いを今後の対応に活かすとしています。患者様ご本人には、今後の対応を見守ってほしい旨を伝え、了解していただきました。(事務次長)
看護師カンファレンスを行いました。点滴の説明はできるだけ丁寧に行っていきたい。採血中、声をかけられたが気づかなかったのかもしれない。無視したと捉えられたことに関しては申し訳ないと思います。業務への集中も大事だが、今一度周囲に気の配れるよう努力していきたいです。荷物に関しては盗難の危険性があり、置いてはおけないことを再度説明していきたい。中央受付付近に荷物用の有料ロッカーなどを検討してもいいかもしれません。忙しい配位分けになりません。患者様一人一人に丁寧に声をかけ、説明を行っていきたいと思います。(外来看護師長)