現在5名の外科医で診療にあたっています。消化器疾患を主に扱っていますが、気胸や乳腺疾患などの治療も行っています。消化器疾患としては胃癌、大腸癌、肝癌、胆嚢癌、脾癌などの悪性腫瘍と胆嚢炎、胆嚢結石、虫垂炎、腸閉塞、痔疾患、ヘルニアなどの治療を行っています。当院独自の治療というものはありませんが、いずれの疾患もガイドラインに沿った標準的な治療を行っています。
最近、私たちが最も心がけているのは「人にやさしい治療」です。治療の選択肢が広がっていますので、それぞれの患者さんの病状や年齢や状態にあった侵襲が少なく、効果の期待できる治療を提案し行うようにしています。低侵襲な治療の一環として腹腔鏡下手術を行っています。胆石症、胆嚢炎、虫垂炎、大腸癌、早期胃癌に対してはほとんどの症例に腹腔鏡下手術を行っています。気胸に対しては胸腔鏡下手術を行っています。
癌の治療では早期癌で縮小手術が可能であれば縮小手術を行い、進行がんに対しては手術だけでなく、必要な症例には抗がん剤治療を行っています。最近の消化器癌に対する抗がん剤の効果は非常に改善されていて、明らかな縮小効果や、延命効果を認めることが多くあります。切除不能再発進行癌症例に対しても積極的に抗がん剤治療を行っています。多くの治療は外来で行うことができ、患者さんの不安を軽減するため早期から緩和ケア科と連携して治療にあたっています。
脱肛、直腸脱などの痔疾患や鼠径ヘルニアに対しては病態にあった治療をなるべく短期間の入院で行うようにしています。虫垂炎はCT撮影でほぼ確実に診断でき、多くは手術をしなくても治る可能性が高いため、虫垂炎の疑われる患者さんはいつでも紹介してください。
今年から外科スタッフが増え、麻酔医も増えましたのである程度の緊急手術には対応することができるようになりました。当院は安佐南区で唯一外科手術を行っている病院です。
今後ともよろしくお願いいたします。
特徴
- 安佐南区で唯一外科手術を実施
- 低侵襲な治療としての腹腔鏡下手術
- 乳腺疾患は女性の専門医が担当
- 早期から緩和ケア科と連携しての治療
治療・検査の特徴 ~単孔式手術も導入~
広島共立病院の外科手術件数
広島共立病院外科は5人の医師で手術や診療を行っています。2011年度の外科総手術件数は411件で、そのうち57%が全麻手術であり、緊急手術は54件でした。消化器の手術が多く、最も多いのは胆嚢摘出術で37例で、虫垂切除が22例、直腸癌を含む大腸癌が年間42件、胃癌は20例ありました。過去5年間で肝切除は17例、膵癌(膵頭十二指腸切除)は6例手術を行っており、消化器癌全般の手術に対応できるようにしています。また、乳癌は47例、甲状腺癌は19例行っています。いずれの癌も癌治療ガイドラインを順守した標準的手術を行っています。
緊急手術に対応しています
緊急手術で多いのは穿孔性腹膜炎や絞厄性イレウス(腸閉塞)ですが、虫垂炎は保存的に治る症例も多く、またCTで確実に診断できるため、腹膜炎を合併したもの以外はあまり手術は行っていません。急性胆嚢炎では発症早期のほうが安全に手術が行え、治療期間も短縮できるため、発症後早期に受診された症例に対しては積極的に手術を行い良好な結果が出ています。また十二指腸潰瘍穿孔例でも年齢が若く状態の安定している症例では保存的治療を優先しています。
術後化学療法
当院で手術を行った癌患者さんの術後の定期的follow upもきちんと行っています。そして、原則的にhigh risk stageIIとstageIIIの患者さんには術後補助化学療法を行っています。切除不能癌や再発癌に対する化学療法も積極的に行っています。ガイドラインに準じ、それぞれの症例に適した治療を選択し、患者さんの希望に沿って主に外来で行いますが、入院でも行っています。特に大腸癌では化学療法の有効性が改善され、FOLFOX(フォルフォックス)*1、FOLFIRI(フォルフィリ)*2や分子標的治療などを行い良好な結果が出ています。
鏡視下手術の積極的導入
内視鏡手術も積極的に取り入れ、若年者気胸では全例、急性虫垂炎や胆石、胆嚢炎に対してはほとんどの症例を腹腔鏡下手術で行っています。また潰瘍穿孔や、症例が限られますが癒着性イレウスにも腹腔鏡下手術を行っています。胃癌では早期胃癌の幽門側胃切除に、また大腸癌で直腸癌以外の早期癌には腹腔鏡手術を行っていますが、今後は適応を広げていく予定です。最近話題になっている単孔式手術も導入準備を進めており、最近軽症の虫垂炎症例に対しこの手術を行いましたが、今後は胆嚢摘出術や結腸切除などにも適応を広げる予定です。
中心静脈リザーバー植え込みもOK
また難治性腹水に対する腹腔静脈シャント*3や、外来での中心静脈リザーバー*4植え込みなども行っておりますので、そのような処置が必要な患者さんがおられましたらご相談ください。
*2 FOLFIRI(フォルフィリ):フルオロウラシル・フォリン酸、イリノテカンの3剤を併用する癌化学療法の略号。
*3 腹腔静脈シャント:逆流防止弁の付いたチューブで腹腔と静脈をつなぎ、腹水を静脈に流す方法。
*4 中心静脈リザーバー:カテーテルに接続するシリコンなどの素材でできている2㎝位の器具。胸部などの皮下に埋め込む。皮膚の上からこの器具に針を刺し点滴をすることが可能。
医師紹介
大田垣 純
オオタガキ スナオ
出身大学 | 広島大学 |
卒業年度 | 1980年 |
主な取得資格・所属学会 | 外科専門医・指導医、消化器外科認定・専門医、日本外科学会、日本消化器外科学会、日本乳癌学会、日本内視鏡外科学会、日本臨床外科学会、日本大腸肛門病学会 |
長嶺 一郎
ナガミネ イチロウ
役職 | 部長 |
出身大学 | 広島大学 |
卒業年度 | 2000年 |
主な取得資格・所属学会 | 外科専門医 |
古川 高意
フルカワ タカオキ
出身大学 | 広島大学 |
卒業年度 | 2002年 |
主な取得資格・所属学会 | 日本外科学会 外科専門医・指導医 日本消化器外科学会 消化器外科専門医・指導医 日本消化器外科学会 消化器がん外科治療認定医 日本がん治療認定医機構 がん治療認定医 日本DMAT隊員 マンモグラフィ読影認定医 医学博士 |
平野 利典
ヒラノ トシノリ
出身大学 | 広島大学 |
卒業年度 | 2010年 |
資格 | 日本外科学会 外科専門医 日本消化器外科学会 消化器外科専門医 日本消化器病学会 消化器病専門医 日本がん治療認定医機構 がん治療認定医 |
岡本 暢之
オカモト ノブユキ
出身大学 | 杏林大学 |
卒業年度 | 2015年 |
主な取得資格・所属学会 | 日本外科学会 外科専門医 |