検索
Close this search box.

緩和ケア内科

緩和ケア科では、がんによって生じる様々な身体の不調や心の問題に寄り添い、がんの治療が難しい時期であっても、患者さんの生活が保たれるようにさまざまな治療やサポートを行います。

医師紹介

加太 周

加太 周

カブト シュウ

役職医長
出身大学広島大学
卒業年度2000年
主な取得資格・所属学会日本内科学会

舟木 洋美

フナキ ヒロミ

出身大学広島大学
卒業年度2009年
主な取得資格・所属学会日本内科学会認定内科医、日本呼吸器学会呼吸器専門医、
緩和医療学会認定医

本家 好文

ホンケ ヨシフミ

出身大学広島大学
卒業年度1975年

緩和ケアとは

 身体的な苦痛や気持ちのつらさを少しでも和らげるためのサポートを行い、それぞれの患者さんが“その人らしく”過ごせるように支え続けていくことです。緩和ケアは、がんという病気の状態や時期に関係なく、診断されたばかりの時期から療養の経過中を通じていつでも受けることができます。
 患者さんは多くの場合、診断から治療、そしてその後も含めてがんの治療やがんを抱えながら生活していくことになりますので、そのなかで、少しでもつらさが少ないように症状を和らげるサポートを行うことが緩和ケアの役割となります。

 私たちは、がんによって生じる様々な身体の不調や心の問題に寄り添い、がんの治療が難しい時期であっても、患者さんの生活が保たれるようにさまざまな治療やサポートを行っていきます。

緩和ケア病棟では

 痛みや息苦しさなどの症状が強くなり、ご自宅での療養が困難となり、入院してつらい症状を集中的に治療する方がよい場合、患者さんのご家族の介護負担の軽減が必要な場合(レスパイトケア)の際に、緩和ケア病棟で過ごして頂くようご案内致します。症状が和らげば、退院してご自宅での療養を継続していくことになりますが、その際にも、緩和ケア外来を定期的に受診して、つらい症状を和らげる緩和ケアを受けることができます。

 身体の痛みと心のつらさを和らげることが、緩和ケア病棟の大きな役割です。私たちは「痛みの緩和」を行い、患者さん一人ひとりが「どういう時間を過ごしたいのか」、常に患者さんとご家族の視点に立って、緩和ケアを行っていきます。

入院前の療養や受診についてのご相談は、ご遠慮なくお尋ね下さい。

広島共立病院の緩和ケアの基本理念・基本方針

緩和ケア 基本理念

私たちは、患者のからだや心の苦しみを和らげ、たいせつな時間を自分らしく過ごせるように、常に患者と家族を中心としたケアを重視し、質の高い緩和ケアの提供に努めます。

基本方針

・患者の疼痛を中心とした様々な苦痛を緩和します。
・最期まで、患者の尊厳と、「その人らしさ」を支えます。
・家族の悲嘆を分かち合い、その苦しみを緩和します。

病棟の特徴

一般病棟とは違い、なるべく自宅で過ごして頂いておられるような雰囲気を心がけています。当院の緩和ケア病棟は、病院の4階にあります。晴れた日には、広島市の市街地や瀬戸内の島々も一望できます。広々とした談話室やテラスもあり、ご家族とともに温かい雰囲気で過ごして頂けるよう配慮しています。

病室

19床、全室個室(差額室料は頂きません) テレビ、冷蔵庫、ソファーベッド完備 車椅子で使用できるトイレを全室に整備

キッチン、談話室

患者さんやご家族がご利用できます

浴室3室(浴室は、付き添いを希望されるご家族もご利用できます)

家族風呂、シャワー室、一般浴室 特殊浴室(介助が必要な患者さんのための特殊浴室)

家族控え室

和室2室

テラス

付き添いやご面会

患者さんへの付き添いは自由にできます。面会時間についてもとくに制限はありません。また、ペットの面会も可能です。

緩和ケア病棟での療養生活について

  • 食事時間は、朝:8時 昼:12時 夕:18時です。
  • ご家族からの持ち込み食を食べて頂くことも可能です。
  • 栄養士による嗜好調査も行っておりますので、ご希望の食事形態に沿えるよう配慮致します。

患者さんやご家族が自由に利用できるキッチンです。皆様が気持ちよくご利用できますように、以下の事項にご協力をお願い致します。

  • ご利用時間は朝6時~夜21時までとなります。
  • ご使用になった調理器具、食器などの片付けは各自でお願い致します。また、生ごみの処理も各自でお願い致します。
  • 電気器具(IHクッキングヒーター・電子レンジ・オーブントースター等)のご使用の際には、取り扱いに十分お気をつけ下さい。
  • 長時間のご使用、調理内容によってはご遠慮頂く場合もあります。事前に看護師へご相談下さい。
  • 患者さんと付き添っておられるご家族の方にご利用頂けます。
  • 入浴時間は9時~17時までとなります(夜間帯は浴室入り口を施錠致します)。
  • 入浴時に必要な物品はご用意下さい。
家族控え室は、入院中の患者さんに付き添うご家族の宿泊・休憩室です。皆様が気持ちよくご利用できますように、以下の事項にご協力をお願い致します。
  • ご利用を希望される方は、看護師にご相談下さい。
  • 畳部屋となっています。
  • お部屋の使用が終わりましたら電源を切り、ごみ等の処理をお願いします。
  • 寝具をご利用の際には諸手続が必要となります。また費用もかかりますので予めご了承下さい。
  • 連泊される場合も、上記にご協力頂きますようお願い致します。
  • テラスのご利用は、朝6時から夜22時までとなります。
  • ペットとの面会や、ご家族との面会時などにご利用頂けます。
  • 施錠はしておりませんので、ご自由にご利用下さい。
  • 洗濯機、乾燥機のご利用時間は、朝6時~夜21時までとなります。
  • ご利用料金は、下記の通りです。
    洗濯・脱水(30分):100円 乾燥機(30分):100円
  • テレビカードをご購入の方は、テレビカードで洗濯機・乾燥機のご利用頂けます。
  • 面会時間の制限はありません。24時間いつでも面会は可能です。
  • 面会の際には、看護師にお声かけ下さい。面会簿に記入後、看護師がご案内致します。
  • 消灯時間後(22時以降)の病院への出入りについては、2階正面玄関のみとなります。守衛が常駐しておりますので、病棟名・患者名をお告げ下さい(守衛がエレベーターまで案内致しますので、病棟までお越し下さい)。
  • ご家族のご希望により、付添いして頂けます。
  • お部屋にあるソファがソファーベッドになっておりますのでご利用ください。
  • 付添い申し込み、寝具貸出申し込みが必要になりますので、看護師にお声かけ下さい。
  • 病院敷地内、またはフジグラン緑井店の駐車場をご利用ください(フジグランより無料送迎バスが出ております。時刻表は2階正面玄関でご確認下さい)。
  • 敷地内の駐車場のご利用については、下記をご参照下さい。
  • 付き添いをされる方でお車を利用される方は、「付添い患者駐車場」をご利用頂ききます。付き添い駐車場の利用申し込みと駐車許可証の発行が必要となりますので、看護師にご相談下さい。
  • 駐車許可証は一家族一枚の発行で、お車1台の駐車となりますのであらかじめご了承下さい。