検索
Close this search box.

教育・研修制度・新人教育体制

共育とは

看護の力(価値)を実感できる看護師として共に育ち合い成長するという意味が込められています。

看護部の共育理念

①クリニカルラダーを活用し、自らが目標を持ち成長できるように支援します。
②患者さんの支援者として、生活や背景まで「看る』ことを大切に、看護職員育成します。

新人~3年目までは必須研修、ラダー別の選択研修があります。また毎年『看護部共育プログラム』を 見直し、質の高い医療・看護が提供できるように研修を企画・開催しています。

クリニカルラダーで、看護師ひとりひとりの
キャリア開発をサポートします

新人教育体制

新人看護職員は4月に入職し2〜3週間の配属前研修で基礎看護技術を確認します。看護部だけでなく他職種との交流もあり、同期・仲間づくりの場でもあります。4月下旬には各職場に配属となります。各職場では新人教育のリーダーであるアソシエイトを中心に、2年目以上の看護師全員がプリセプター(支援者)となり成長をサポートしています。また、新人を身近でサポートするサポートプリセプターがいます。

新人看護職員研修プログラムより

毎月第2金曜日の午後は、集合研修を行っております。
講義・演習などの基礎知識の習得はもちろん、その後のリフレクション時間も大事にしています。
ここで言うリフレクションは、『自分が経験した仕事や研修を振り返ること』を意味します。
同期が集まれば仕事や社会生活について語り合う場となっています。

研修日集合研修
5月看取りの看護/エンゼルケア リフレッシュ研修
6月救急救命処置技術・急変対応
7月輸血/褥瘡予防・計画書/辞令交付式
8月看護サマリー
9月ストレス解消法
10月麻薬・疼痛コントロール
11月SDH
12月BLS/ACLS
1月クリニカルラダー
2月医療安全
3月看護観発表会・修了式